お名前
ふりがな
連絡先電話番号 ※日中、連絡がとれる電話番号をお知らせください。 ※本フォームでお申込み後、相談内容等について詳細を電話で確認させていただきます。予めご了承ください。
メールアドレス ※相談日時が決まりましたら、ご記入いただいたメールアドレスにお知らせいたします。 ※ドメイン設定(受信拒否設定)をされている場合、[@kyoto-jkosha.or.jp]からのメールを受信できるように設定をお願いいたします。 ※お申し込み後、自動返信メールが届かない場合は事務局までご連絡ください。(電話:075-744-1670)
★ご注意ください★ 以下にご記入いただく内容は及びお名前(名字のみ)は、相談相手となる安すまパートナー事業者に提供します。ご了承ください。
年齢
20代以下30代40代50代60代70代80代以上
相談の希望日をご記入ください。(相談時間は50分程度です) ※申込日から1週間以降の日をご記入ください。 ※ご相談いただける日時は、京安心すまいセンターの開館日時内です。 (開館時間:午前9時30分から午後5時、休館日:水曜日、第3火曜日、祝日、年末年始は休館日のため相談いただけません。) ※また、相談日時については、相談対応する事業者と調整のうえ決定します。そのため、ご希望の日時に沿えない場合があります。あらかじめご了承ください。
第1希望
第2希望
第3希望
現在の住居地についてお聞かせください。
北区上京区左京区中京区東山区山科区下京区南区右京区西京区伏見区京都市以外の京都府内京都府以外
現在のおすまいの形態をお聞かせください。
賃貸アパート・マンション借家(一戸建て)社宅・官舎所有マンション所有一戸建てその他
いつ頃までに購入(転居)を考えていますか。
購入について、想定している予算額をお聞かせください。 ※わからない場合や未定の場合は「未定」とご記入ください。
購入(転居)後の住宅に住まわれる人数、家族構成などのご予定をお聞かせください。 ※住宅の規模等の参考にします。
物件を探されている理由や物件選びで優先事項の高い希望の項目をお聞かせください。 (例:結婚を機に購入を考えている、家族が増えたため、〇〇学区希望、鉄道駅の近く、閑静な住宅地、駐車スペース必須など)
すまい探しの現在の進捗状況をお聞かせください。【当てはまる項目をすべて選択ください。複数選択可】
希望条件などは検討中で漠然としているいろいろな手法で物件情報を取得している物件の希望条件はおおむね決めており具体的に探している複数件の内見などを行っている
相談したい主な内容は、どのような内容ですか?【当てはまる項目をすべて選択ください。複数選択可】
すまいの選び方について(新築・中古・戸建・マンション)中古物件の探し方や注意点について地域の選び方や相場について購入予算の決め方や資金計画について具体的に物件を紹介してほしいその他(内容は次の記入欄にご記入ください。)
具体的な相談をご希望の方は、内容を記入ください。 ※前の質問で「その他」を選択された方は、こちらに内容を記入ください。
子育て世帯の京都に住むっ!を応援!「京都安心すまい応援金」の利用を予定していますか? ※「京都安心すまい応援金」については、下記URLからご確認ください。(新しいタブで開きます) https://miyakoanshinsumai.com/kosodatesumai/
利用を予定していない利用を予定している
安すまパートナー制度をどちらでお知りになりましたか?【当てはまる項目をすべて選択ください。複数選択可】
京都市(区役所を含む)からの紹介京安心すまいセンターからの案内知人からの紹介市民しんぶん公共機関(区役所等)で配架されているチラシ回覧板チラシ京都市公式SNSその他SNSホームページ・インターネット検索等その他
京安心すまいセンターでは、すまいに役立つ情報をお届けするメールマガジン「安すま通信」を実施しています。ぜひご登録ください! ※メールマガジン「安すま通信」については、下記URLからご確認ください。(新しいタブで開きます) https://www.kyoto-jkosha.or.jp/sumai/joho/mailmag/
登録を希望しない登録を希望する(次回号より上記で記入いただいたメールアドレスに配信させていただきます。)
その他ご希望などありましたら、ご記入ください。【自由記入】
この内容でフォームを送信します。