主婦の考えた理想の家

主婦の考えた理想の家

子育て世代の主婦8人が、知恵を絞って考えた間取りを採用した弊社のモデルハウスです。
主婦目線で、家事動線や使いやすい収納はもちろんのこと、
家族の成長に合わせて、自由に間取りを変化させることの出来る工夫がなされています。

家族が集まるリビングは、明るく広い空間にするために2階に設けました。
タイルが可愛いこだわりの造作洗面や、キッチンカウンター下の収納は、お気に入りの雑貨を飾って。
靴だけでなく、コートや災害用備蓄品などもしまっておけるシューズクローゼットや大容量のパントリー。
日当たりのいいウッドデッキも備わっています。

家族を長く支える家だからこそ、特に体に優しい自然素材にこだわり、
壁は珪藻土、1階の床は無塗装の杉の木、2階は無塗装の桜の木を使用し、
木のぬくもりを感じる心地の良い家となりました。
住戸形式木造戸建(S25以降)
工事内容建替え・新築
相談・設計、工事期間
工事費用

写真

写真1
明るい2階リビング
写真2
キッチン横パントリーと造作洗面
写真3
間仕切り可能な1階洋室
写真4
玄関入ってすぐのシューズクローゼット

(株)能見工務店のページに戻る

安心安全のすまいづくりを応援! すまいのワンストップ総合窓口 京(みやこ) 安心すまいセンター すまいの情報ひろば 京町家を未来へ KEEPING MACHIYA IN THE FUTURE 京都市 京町家の総合情報サイト